《今月の“歯っ”とするお話》VOL.84

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆ 歯医者さんの繁盛便り《今月の“歯っ”とするお話》

┼────────────────────────────────┼

                     2018/09/11発行 Vol.84

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○食いしばりや歯ぎしりと歯周病の関連性

──────────────────────────────────

今年の7月、「歯周病が重度な人は日中や夜間に無意識に歯を咬み合わせてい

ることを発見」というニュースが岡山大学より発表されました。

これは、岡山大学病院咬合・義歯補綴科の加藤聖也氏と、予防歯科の江國大

輔准教授らの研究グループによるもので、この研究結果はイギリスの医学雑誌

「Archives of Oral Biology」にも掲載されたとのこと。

研究にあたり研究グループは、頬に記録用の電極を貼ることで咬みしめをした

ときに頬の筋肉から発生する微弱な電気(筋電図)を24時間記録できる携帯型の

記録装置を開発。これにより従来では記録が難しかった日中の咬みしめに関わ

るデータを解析したところ、歯周病が重い患者さんの場合、力一杯咬みしめる

ときの20%以上の強さで、1時間あたり平均6.2分間(歯周病が軽度の患者さんの

平均は1.4分間)も無意識に咬みしめていることが判明したとのことです。

また睡眠時にも、重症の人は1時間あたり平均2.5分間咬みしめており、軽症の

患者さんの平均約0.7分間よりも長い時間であったことも報告されています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 今月のヒント

──────────────────────────────────

「歯ぎしりをする」というと、はなはだ悔しい気持ちを表現するときによく使

われる言葉ですが、同じような意味を持つ言葉としては「臍(ほぞ)を噛む」な

どが知られています。

さらに「切歯扼腕(せっしやくわん)する」という言葉も同義語のひとつ。

「切歯」とは歯ぎしりをしたり、歯をくいしばったりすることを指し、「扼腕」

とは自分の腕を強く握ることの意です。

もちろん肝心の歯がなくなってしまっては、歯ぎしりのしようもないわけで、

歯を失って切歯扼腕するなどということにならないよう、重ね重ね日々のケア

の大切さを説いていってください。

────────────────────────────────

○ひと口ギャグ

A「折歯沢庵(せっしたくあん)という四字熟語を知ってるか?」

B「切歯扼腕の間違いじゃないのか!?」

A「沢庵をかじったら歯が折れて悔しいという意味だ」

B「バカバカしい。臍を噛むどころか、臍で茶を沸かすとはこのことだ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行・編集 株式会社フューチャーワークス 市川 浩

〒158-0091 東京都世田谷区中町1-242-105

Tel.03-6432-2831 Fax.03-6432-2832

歯科ツールの達人

https://www.shikatool-tatsujin.com/

お問合せ info@futureworks.co.jp

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━